早い雪解けにどうなることかと思いましたが、素晴らしい天気に恵まれ最高の山行になりました。 続きを読む

早い雪解けにどうなることかと思いましたが、素晴らしい天気に恵まれ最高の山行になりました。 続きを読む
知床山考舎の裏山「海別岳」へ。ぐんぐんと雪解けが進み、そろそろルート取りを考えて登らなくてはいけません。 続きを読む
快晴でおだやかな日に展望の良い山に登るのは最高でした。 続きを読む
雪の時期にのみ行ける景色の良い小ピーク。お天気に恵まれ、絶景を堪能です。 続きを読む
天候に恵まれませんでしたが海別岳の樹林帯をスノーシューハイクで楽しみました。 続きを読む
本格的な冬山登山はもう無理だけど雪山でのんびり過ごしたい、というリクエストにお応えして。 続きを読む
毎年恒例、4日間の冬の知床満喫ツアー。ツアー3日目は一番のメイン、藻琴山へ。 続きを読む
全道的に厳しい冷え込みになった朝。知床斜里も流氷が本格的に接岸して寒さが桁違い。その流氷を海別岳から見てきました。 続きを読む
美しい稜線の続く北稜へ。 続きを読む
キラキラと雪面が輝く知床五湖でした。 続きを読む