知床でテント泊の計画でしたが降雪などで予定変更。咲きはじめの高山植物を観ながらのんびりと西別岳を楽しみました。 続きを読む

知床でテント泊の計画でしたが降雪などで予定変更。咲きはじめの高山植物を観ながらのんびりと西別岳を楽しみました。 続きを読む
快晴の登山日和。爽やかな冷たい風の中の3時間の登山となりました。 続きを読む
※現在通行止めの個所も多くあります。事前にご確認くだい。
いつかご案内したいと考えていた、大好きなロングトレイル「北根室ランチウェイ」。こんなご時世だから叶ってしまいました。 続きを読む
そろそろ登山口までの林道の通過が難しくなってきました。お花好きで賑わうこの山も、今は静かに風の音を楽しみます。 続きを読む
年に一度 オホーツク管内の山岳会が集まって交流する山を語る会。 今年は斜里山岳会の当番で西別小屋で開催されました。 続きを読む
お花咲き乱れる西別岳。低山でありながら、多くの高山植物が楽しめる、地元の人にも人気の山です。 続きを読む
晴天の斜里からしっとりとした西別岳へ。既に秋の気配の漂う山でした。 続きを読む
11月も半ばも過ぎると、低山に行くのが快適な時期になります。お花を見ることはできませんが、静かなこの時期、のんびりできてオススメですよ。 続きを読む
知床連山縦走の予定でしたが早めに下山したお客様。縦走の停滞日で確保していた日程で西別岳に登りました。あいにくのガス模様でしたが、時おり見える根釧原野の広がりに感動の声が上がっていました。 続きを読む