関係機関が集まって岩尾別登山口の情報掲示板を設置しました。 続きを読む

関係機関が集まって岩尾別登山口の情報掲示板を設置しました。 続きを読む
登山道の管理作業で知床連山縦走路を岩尾別登山口から硫黄山を往復縦走。短い時間でしたが初雪に見舞われました。 続きを読む
関係機関が集まって岩尾別登山口の情報掲示板を設置しました。COVID-19状況下での救助組織や医療機関への考慮を。登るならばより安全な登山を願います。 続きを読む
羅臼岳登山道の点検作業で極楽平へ。積雪あります。 続きを読む
清里コース旧道の滝も氷つくようになり、斜里岳も冬仕舞いの作業をしてきました。 続きを読む
登山道の整備で羅臼岳へ。 大沢に数センチメートル積もっていた雪はすっかり消えていました。 続きを読む
知床連山も紅葉と雪氷のコントラストが楽しめるようになってきました。 続きを読む
夏山シーズンも終わり、縦走路の冬仕舞い作業のため、岩尾別登山口から入山。硫黄山登山口は9月27日(日)で閉鎖されていますから岩尾別登山口に戻る往復縦走。 続きを読む
Shiretoko Autumn Bus Daysでロープを使った木登り「ツリーイング」を楽しみました。 続きを読む
例年の作業とはいえ今年の登山道管理はCOVID-19の影響でシーズン直前に合わせてバタバタとしています。とはいえ、高山植物に囲まれての仕事は何にも代えがたい幸せ。 続きを読む