今シーズン最初の沢に行ってきました。ご案内ではなく、訓練でした。 続きを読む
タグ別アーカイブ: 沢登り
2022.10.19-21 大川-宮之浦岳-白谷雲水峡
2泊3日で大川の沢登りを。やっと晴れの屋久島を堪能できて、ゆっくりと楽しめました。 続きを読む
2022.10.16-17 ビャクシン沢
屋久島でも随一の美しさと名高いビャクシン沢へ。 続きを読む
2022.10.12-14 南沢-宮之浦岳-荒川登山口
2泊3日で屋久島の沢へ。初日以外は屋久島の洗礼を受けて土砂降りの2日間となりました。 続きを読む
2022.8.8-12 幌尻岳 額平ルート(中止)
今シーズン3回目の幌尻岳額平ルートのガイドツアーは増水と林道の土砂崩れにより中止に。 続きを読む
2022.8.7 アバレ川(沢登り)
暑い日が続いています。ご案内の合間に、友人と沢登りで涼んできました。 続きを読む
2022.8.1-5 幌尻岳 額平ルート
昨年は直前になって登ることができなかった幌尻岳。ようやく登頂。肩まで行って七ツ沼カールも。 続きを読む
2022.7.25-28 幌尻岳 額平ルート
念願の幌尻岳。お花畑のカールに癒されながら。 続きを読む
2021.9.5 石狩岳(石狩沢-ペテトク沢)
最後の夏を感じる為に、友人達と沢登りに行ってきました。 続きを読む
2020.7.10-11 海別岳
春先にご案内する事の多い海別岳。夏は、藪漕ぎに沢歩き。ヒグマのお食事場の横を進む、レベルの高い山行になります。 続きを読む