環境省の羅臼岳登山道の管理業務の一環として毎年開催している整備イベント。今年は参加者少なめでした。

環境省の羅臼岳登山道の管理業務の一環として毎年開催している整備イベント。今年は参加者少なめでした。
晴天の羅臼岳へ。まだ多く残る雪と青空のコントラストが美しい日でした。 続きを読む
雪解けもすすんで旧道のスノーブリッジが残るのもわずかに。馬の背にはしっかり雪が残っています。 続きを読む
30日に清里コース登山口までの道路が開き、早速様子を見に、登ってきました。 続きを読む
林道の雪もなくなり登山道も断続的ですが地面が出てきました。 続きを読む
3日の予定を天気をみて、急遽2日に変更。それでも急変天気に翻弄されました。 続きを読む
雪の確認と下見で羅臼岳へ。 続きを読む
全道的にお天気が良くない中、比較的良さそうな雌阿寒岳へ行ってきました。 続きを読む
斜里岳のご案内の為に、下見に行っていきました。 続きを読む
積雪の多い知床半島。羅臼岳も最近では2018年がもっとも積雪が多かったのですが、それを上回っています。 続きを読む