羅臼岳の携帯トイレブースを開放いたしました。 続きを読む
タグ別アーカイブ: 携帯トイレ
2022.10.17-18 羅臼岳
登山道関連設備の冬養生をおこなって羅臼岳は夏山シーズンを終了しました。 続きを読む
2019.10.16 羅臼岳(登山道管理作業)
登山道管理作業で羅臼岳へ。標高1000mから上は積雪です。 続きを読む
2019.6.4 羅臼岳 岩尾別コース
少ない積雪と早い融雪で羅臼岳大沢の雪渓はこの時期にほぼ消滅。早い融雪により降雨による土砂流出など被害が出ています。 続きを読む
2019.6.3 斜里岳 清里コース
冬季通行止だった道路も開いていよいよ清里コースからの登山もできるようになりました。例年なら雪渓と残雪歩きになるのにスノーブリッジさえ残っていません。 続きを読む
2019.4.23 羅臼岳
穏やかな登山日和の羅臼岳。とはいえ完全に冬山ですよ。山頂に立つためには前爪の付いたアイゼンが必要です。 続きを読む
2018.10.18 羅臼岳 岩尾別登山口 冬仕舞い
登山口の情報掲示板 兼 入林名簿記載台を片付けました。羅臼岳の夏山シーズン終了です。 続きを読む
2018.6.10 羅臼岳 岩尾別コース
例年より雪解けが進んでいますが大沢などはまだ雪渓に覆われています。 続きを読む
2018.5.22 羅臼岳
例年より雪も少なく融雪も早いですが、岩尾別コースの行程の約半分は雪に覆われています。 続きを読む
2017.10.11&14 羅臼岳
夏山シーズンを締めくくる登山道整備で羅臼岳岩尾別コースへ。秋から冬に移り変わってきました。 続きを読む