キラキラと雪面が輝く知床五湖でした。 続きを読む

キラキラと雪面が輝く知床五湖でした。 続きを読む
晴天の摩周岳へ。山頂はアイゼン、ピッケル必要ですが、途中の眺めの良いところまでのスノーシューハイキング。 続きを読む
1月26日(木曜日)の厳冬期の知床五湖エコツアーは悪天候警戒のため終日中止と決定したとの連絡がはいりました。
https://www.shiretoko.asia/shiretoko_goko_winter.html
25日早朝から強い風と雪で、斜里町には「暴風雪警報」「波浪警報」が出されています。26日明け方まで暴風雪に警戒が必要な状況であり、天候が回復してきても、交通インフラやフィールドの安全確認には時間を要する場合があります。知床五湖エコツアーに限らず旅行での移動などは余裕を持ったうえで十分お気をつけください。
(知床山考舎 滝澤)
スノーシュートレッキング2日目。 続きを読む
2日間のスノーシュートレッキング。 続きを読む
1月21日からはじまる厳冬期の知床五湖エコツアーの事前調査。エントリーしているガイドが集まって安全確認など行いました。 続きを読む
帰省中。引き続き、人が沢山の鳳凰三山へ。
続きを読む
積雪により倒木が多い今シーズンの神の子池ですが、一部はアーチのようになっていてそこを通るのは何か特別な感じがします。落雪や枝や幹の折れや跳ね上がりに注意して楽しみましょう。 続きを読む
青く染まる湖面を見にいきましたが、林道も森の中も倒木や折れた枝でいっぱい! 続きを読む
年末年始の帰省に合わせて、友人と常念岳に登ってきました。 続きを読む