当初の予定から変更になり、白雲岳避難小屋で3泊。4日間の山旅となりました。今回は、2人ガイド体制でのご案内でしたよ。 続きを読む

当初の予定から変更になり、白雲岳避難小屋で3泊。4日間の山旅となりました。今回は、2人ガイド体制でのご案内でしたよ。 続きを読む
大雪山をお鉢をめぐりテント泊。裾合平は見渡すかぎりチングルマのお花畑でした。 続きを読む
冷え込み厳しく、なんとマイナス29度。おかげでふわふわのパウダースノーを堪能できました。 続きを読む
所属する山岳会の仲間と雌阿寒岳へ。 続きを読む
快晴微風。東に知床岳の先まで、西に大雪山、南に屈斜路湖、北にオホーツク海。最高の展望に恵まれました。
今期最盛期を迎えた高原温泉の沼回りコース。知り合いとの偶然の再会にうれしくなりました。 続きを読む
間違いない秋晴れのこの日。林道歩き含め、12時間の長丁場。日の出前から、日の入り直前までガッツリと歩きました。 続きを読む
14年ぶりに開いたこちらのコース。ちょうど草紅葉が見ごろでした。今年は9月30日まで通行可能。次は来年の7月14日にオープンです。 続きを読む
天候により、予定を変更して急遽こちらのコースへ。今期オープンした沼ノ原に魅せられてしまいました。 続きを読む
山の広さを知る大雪山縦走。旭岳からトムラウシ山を2泊3日テント泊で。 続きを読む