2014年に友人がこの山で亡くなってから、追悼登山行きたいと思いつつ、8年も経ってしまいました。 続きを読む

2014年に友人がこの山で亡くなってから、追悼登山行きたいと思いつつ、8年も経ってしまいました。 続きを読む
日本百名山の内の一つ。大菩薩嶺へ。 続きを読む
2021年最後の山は、南アルプスは南部、光岳(テカリダケ)へ。 続きを読む
冬山入門の山は、多くの登山者で賑わっていました。 続きを読む
毎年恒例、雪山訓練の為にカミホロカメットク山へ向かいました。 続きを読む
前日の新雪ですっかり雪山に戻った雌阿寒岳を横断登山。 続きを読む
ゴールデンウィーク初日の羅臼岳はとても天気よく楽しめました。 続きを読む
羅臼岳を岩尾別ルート往復で残雪期山スキーを楽しんできました。まるで5月上旬のよう。。。 続きを読む
どうしても海別岳に登りたい!という今回のお客さま。雪どけが早くすすんできましたので28日を過ぎるとハイマツが立ちすぎて迂回や踏み抜きで登るのが難しくなると判断して日程を決定。今回はバッチリ当たりました。
続きを読む
少しずつ進めている知床半島縦走計画。おそらく年に数名が歩くかどうかの区間。知床の深淵部に入り込んできました。 続きを読む