PC233492

2020.12.21-24 笠ヶ岳

厳冬期の百名山の挑戦。直前の大雪に阻まれ、山頂までは遥か遠くでした。

2泊3日に予備日1日の計画で笠ヶ岳の計画を立てました。ただ、この直前に大雪となり、初日からペース上がらず、苦戦しました。

PC233489
傾斜が出てくると、バンザイラッセルとなり、なんと3日目は標高を100m上げるのに2時間かかる状況に。一夜開けると、追加で50㎝の積雪。残念ながら、撤退となりました。

PC233477
雪崩が怖いので、トップが様子を探ります。

PC233473
天候も目まぐるしく変わり、景色を望めたのもほんの一瞬。
この時期は天候が安定せず、予定通り進みません。近年の雪の状況から、もしかしたらスノーシューも不使用かと思いましたが、準備していって良かったです。
12月上旬か、4月あたりが狙い目でしょうか。
(伊藤)

「2020.12.21-24 笠ヶ岳」への2件のフィードバック

  1. ノンちゃん、相変わらず頑張っていますね!。冬場になると、現れる北の達人たちに拍手です。
    ようやく、12/14よりアルプスにも冬が来た様でした。自分も、この一年アルプスに行く事無く終わりました。でも南アルプス深南部の、熊伏山に登れたのも責めての救いでした。来年道外、近くに来られたら連絡してくださいな!。

    1. 前田学様
      こんにちは。コメントありがとうございます。
      できる範囲で楽しんでいきたいですね。
      知床にも是非遊びにいらしてください。
      伊藤典子

コメントは停止中です。