宮崎交通の3座ツアー。3日目の雌阿寒岳も濃い霧の中の登山となりました。 続きを読む

宮崎交通の3座ツアー。3日目の雌阿寒岳も濃い霧の中の登山となりました。 続きを読む
道東3座ツアー2日目。この日も雨模様。特に昼過ぎから土砂降り予報の為、出発を早めました。 続きを読む
町は晴れていても、山の上は厚い雲の中。久しぶりの宮崎交通さんの道東3座ツアー初日は、羅臼平で引き返しとなりました。 続きを読む
海外からお越しのお客様。活火山の迫力に満足していただき、今までの日本旅行で1番インパクトがあると、楽しんでいただけました。 続きを読む
斜里岳から直接流れでているかのような男鹿の滝でさわやかな秋を楽しみました。 続きを読む
山頂到着に合わせたかのようにペンケトーとパンケトーが姿を見せてくれ、お客様も、なるほど北海道の形に見える、と。
続きを読む
9年前に羅臼岳をご案内したお客様。今度はのんびりハイキングをご希望で、羅臼湖と知床五湖を散策しました。 続きを読む
知床連山縦走予定でしたが、暴風につかまり、三峰で2泊。つい先日「永久凍土」の確認を発表されたサシルイ岳まで。 続きを読む
知床が好きなお二人のリクエストにより今回の縦走は知床硫黄山登山口から羅臼岳岩尾別登山口へ。 続きを読む
モンベルツアー3日目。朝から天気に悩まされた雌阿寒岳でした。 続きを読む