info.trek-shiretoko.com

検索
コンテンツへ移動
  • ホーム
  • ガイドプラン
    • トレッキング・登山ガイド
      • 知床連山縦走
      • 羅臼岳
      • 斜里岳
      • 知床硫黄山(無積雪期)
    • ハイキング・自然ガイド
      • 知床硫黄山 新噴火口ハイキング
      • 知床五湖—地上遊歩道—
      • フレペの滝遊歩道
      • 天頂山—天空の火口湖—
      • 羅臼湖—残雪の湖沼をめぐる
      • 瑠辺斯岳スノーシューハイキング
  • カレンダー
  • 知床山考舎について

月別アーカイブ: 2022年9月

IMG_2982
Blog, News / Event, Treeing

知床サスティナブル・ウィークでツリーイングできます! 2022.10.1-2 & 8-10

2022年9月30日 TAKIZAWAHironori

知床国立公園内の秋の森で木登りしましょう。 続きを読む →

TMCAツリーイング
IMG_6798
Blog, Trekking

2022.9.28 サシルイ岳

2022年9月29日 TAKIZAWAHironori

業務登山で秋のサシルイ岳へ。高山植物の紅葉も深まっています。 続きを読む →

サシルイ岳トレッキングガイド山岳ガイド/登山ガイド業務登山知床連山羅臼岳
B8BC3079-90AF-4F4C-B214-1F61894D4D27
Blog, Treeing

2022.9.25 中札内村でツリーイング

2022年9月27日 TAKIZAWAHironori

青空のもと立派なハルニレでツリーイング。 続きを読む →

TMCAトレッキングガイド
336D481A-439F-46A2-BE99-FD9FAFEFA840
Blog, Trekking

2022.9.21-23 秋の知床連山

2022年9月26日 TAKIZAWAHironori

秋晴れの知床連山。霜も降りるようになりました。 続きを読む →

トレッキングガイド二ッ池山岳ガイド/登山ガイド業務登山登山道整備知床連山羅臼岳
P9220667
Blog, Trekking

2022.9.22 知床硫黄山新噴火口ハイキング

2022年9月22日 ITONoriko

快晴のハイキング。お客様はウトロ在住で、お天気の日を狙っていたそう。狙い通りですね。 続きを読む →

ハイキング新噴火口ハイキング森歩き硫黄山
IMG_6446
Blog, Trekking

2022.9.17-19 森の巨木たちと天塩岳

2022年9月20日 TAKIZAWAHironori

天塩岳ヒュッテに泊まって北見山地の最高峰 天塩岳 へ。移動経路で巨木に会いに。 続きを読む →

トレッキングガイド天塩岳山岳ガイド/登山ガイド巨木巨樹
P9170656
Blog, Trekking

2022.9.16-18 羅臼岳、斜里岳、雌阿寒岳

2022年9月19日 ITONoriko

毎年恒例になった、モンベルと提携して行う道東三座のツアーを行いました。 続きを読む →

トレッキングガイド山岳ガイド/登山ガイド斜里岳羅臼岳雌阿寒岳
D92D9F73-1FFE-4C20-B007-D9F80A623B8A
Blog, Treeing

2022.9.13 学校の森でツリーイング

2022年9月15日 TAKIZAWAHironori

学校の授業で木登り。校庭のミズナラに登りました。 続きを読む →

TMCAツリーイング
2028953F-B180-4F6B-B12A-D3EE7933279C
Blog, Treeing

2022.9.11 湧別町げんきの森でツリーイング

2022年9月12日 TAKIZAWAHironori

2020、2021年はコロナ禍でお休みした湧別町げんきの森のツリーイング、復活です。
続きを読む →

TMCAツリーイング
P9100623
Blog, Trekking

2022.9.10 斜里岳

2022年9月11日 ITONoriko

登山はほぼ初めてのお客さま。いつも見ていた斜里岳に登りたいと、頑張りました。 続きを読む →

トレッキングガイド山岳ガイド/登山ガイド斜里岳日本百名山

投稿ナビゲーション

1 2 次へ →

知床山考舎

知床山考舎

guide@trek-shiretoko.com www.trek-shiretoko.com Tel.&Fax.0152-28-2977 〒099-4122 北海道斜里郡斜里町峰浜54-3
2022年9月
月 火 水 木 金 土 日
« 8月   10月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の投稿

  • 2023.3.20-21 知床岳
  • 2023.3.15 海別岳
  • 2023.3.12 神の子池
  • 2023シーズン終了 厳冬期の知床五湖エコツアー
  • 2023.3.6 糠真布
  • 2023.3.6 あの山(通称)
  • 2023.3.4 海別岳 朱円尾根 低標高部
  • 2023.2.26 – 3.3 知床峠周辺 他
  • 2023.2.28 小海別岳
  • 2023.2.25 厳冬期の知床五湖エコツアー

最近のコメント

  • 2023.1.22 藻琴山 に ITONoriko より
  • 2023.1.21 神の子池、モアン山 に ITONoriko より
  • 2023.1.22 藻琴山 に YH より
  • 2023.1.21 神の子池、モアン山 に YH より
  • 2022.8.30-9.2 大雪山(銀泉台ピストン) に ITONoriko より

カテゴリー

  • Blog
  • News / Event
  • Thinking
  • Treeing
  • Trekking
  • 未分類

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月

知床山考舎

guide@trek-shiretoko.com
www.trek-shiretoko.com
Tel.&Fax.0152-28-2977
〒099-4122
北海道斜里郡斜里町峰浜54-3

Proudly powered by WordPress