info.trek-shiretoko.com

検索
コンテンツへ移動
  • ホーム
  • ガイドプラン
    • トレッキング・登山ガイド
      • 知床連山縦走
      • 羅臼岳
      • 斜里岳
      • 知床硫黄山(無積雪期)
    • ハイキング・自然ガイド
      • 知床硫黄山 新噴火口ハイキング
      • 知床五湖—地上遊歩道—
      • フレペの滝遊歩道
      • 天頂山—天空の火口湖—
      • 羅臼湖—残雪の湖沼をめぐる
      • 瑠辺斯岳スノーシューハイキング
  • カレンダー
  • 知床山考舎について

月別アーカイブ: 2021年10月

PA300871
Blog, Trekking

2021.10.30 阿寒富士、雌阿寒岳

2021年10月31日 ITONoriko

お天気の良い、休日。山頂は賑わっていましたよ。ゼブラ模様を愛でに、阿寒まで。 続きを読む →

トレッキングガイド山岳ガイド/登山ガイド日本百名山阿寒富士雌阿寒岳
PA250890
Blog, Trekking

2021.10.25 羅臼岳

2021年10月26日 ITONoriko

白銀の羅臼岳へ。上部はすでに冬仕様でした。 続きを読む →

業務登山
IMG_3544
Blog, Trekking

2021.10.24 床潭

2021年10月24日 ITONoriko

冬の時期に備えて、ドライツーリングを。 続きを読む →

研修
IMG_3160
Blog, Trekking

2021.10.21-22 道東の巨木をめぐる

2021年10月23日 TAKIZAWAHironori

あいにくの雨の二日間でしたが、今年の美しい紅葉をしめくくるハイキングになりました。 続きを読む →

トレッキングガイドハイキング山岳ガイド/登山ガイド
PA190852
Blog, Trekking

2021.10.19 斜里岳

2021年10月20日 ITONoriko

登山道の整備で斜里岳新道へ。雪かきからスタートです。 続きを読む →

業務登山
PA140820
Blog, Trekking

2021.10.14西クマネシリ岳、ピリベツ岳

2021年10月15日 ITONoriko

見た目の山容から通称おっぱい山。林道が崩壊し、歩く必要がある為、登る人は少ないですが、山頂からの景色はバッチリな山ですよ。 続きを読む →

トレッキングガイド山岳ガイド/登山ガイド東大雪西クマネシリ岳
IMG_3048
Blog, Trekking

2021.10.13 羅臼岳横断

2021年10月14日 TAKIZAWAHironori

秋の羅臼岳を横断。陽の昇る羅臼から青空の山頂、秋深まる岩尾別へ。 続きを読む →

トレッキングガイド山岳ガイド/登山ガイド日本百名山羅臼岳
IMG_3464
Blog, Trekking

2021.10.12 平山、比麻良山

2021年10月13日 ITONoriko

ちらりと雪の降った大雪山方面を見に、北大雪の平山と比麻良山へ。手軽に良い展望を楽しめるので、人気の山です。 続きを読む →

トレッキングガイド山岳ガイド/登山ガイド平山登山ガイド
IMG_2982
Blog, Treeing

2021.10.9-10 知床サスティナブル・ウィークでツリーイング

2021年10月12日 TAKIZAWAHironori

先週に引き続き知床の森でツリーイング。森は歓声でにぎやかになりました。 続きを読む →

PA090818
Blog, Trekking

2021.10.9 羅臼岳

2021年10月11日 ITONoriko

秋晴れの爽やかな休日は、登山者で賑わっていました。 続きを読む →

トレッキングガイド山岳ガイド/登山ガイド日本百名山登山ガイド羅臼岳

投稿ナビゲーション

1 2 次へ →

知床山考舎

知床山考舎

guide@trek-shiretoko.com www.trek-shiretoko.com Tel.&Fax.0152-28-2977 〒099-4122 北海道斜里郡斜里町峰浜54-3
2021年10月
月 火 水 木 金 土 日
« 9月   11月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の投稿

  • 2023.3.20-21 知床岳
  • 2023.3.15 海別岳
  • 2023.3.12 神の子池
  • 2023シーズン終了 厳冬期の知床五湖エコツアー
  • 2023.3.6 糠真布
  • 2023.3.6 あの山(通称)
  • 2023.3.4 海別岳 朱円尾根 低標高部
  • 2023.2.26 – 3.3 知床峠周辺 他
  • 2023.2.28 小海別岳
  • 2023.2.25 厳冬期の知床五湖エコツアー

最近のコメント

  • 2023.1.22 藻琴山 に ITONoriko より
  • 2023.1.21 神の子池、モアン山 に ITONoriko より
  • 2023.1.22 藻琴山 に YH より
  • 2023.1.21 神の子池、モアン山 に YH より
  • 2022.8.30-9.2 大雪山(銀泉台ピストン) に ITONoriko より

カテゴリー

  • Blog
  • News / Event
  • Thinking
  • Treeing
  • Trekking
  • 未分類

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月

知床山考舎

guide@trek-shiretoko.com
www.trek-shiretoko.com
Tel.&Fax.0152-28-2977
〒099-4122
北海道斜里郡斜里町峰浜54-3

Proudly powered by WordPress