info.trek-shiretoko.com

検索
コンテンツへ移動
  • ホーム
  • ガイドプラン
    • トレッキング・登山ガイド
      • 知床連山縦走
      • 羅臼岳
      • 斜里岳
      • 知床硫黄山(無積雪期)
    • ハイキング・自然ガイド
      • 知床硫黄山 新噴火口ハイキング
      • 知床五湖—地上遊歩道—
      • フレペの滝遊歩道
      • 天頂山—天空の火口湖—
      • 羅臼湖—残雪の湖沼をめぐる
      • 瑠辺斯岳スノーシューハイキング
  • カレンダー
  • 知床山考舎について

月別アーカイブ: 2021年8月

P8304825
Blog, Trekking

2021.8.30 羅臼岳

2021年8月31日 ITONoriko

秋の気配が深くなってきました。高曇りで、景色はクリア。鮮やかな実りをゆっくり観察しました。 続きを読む →

トレッキングガイド山岳ガイド/登山ガイド日本百名山登山ガイド羅臼岳
IMG_1777
Blog, Treeing

2021.8.24 学校でツリーイング

2021年8月29日 TAKIZAWAHironori

学校の授業でツリーイング。みんなで校庭のミズナラに登りました。 続きを読む →

TMCAツリーイング
P8214776
Blog, Trekking

2021.8.20-22 カムイエクウチカウシ山

2021年8月26日 ITONoriko

三年越しにご案内が叶いました。ヒグマ出没の登山自粛、大雨による増水。本年は良い天気にあたりました。 続きを読む →

カムイエクウチカウシ山トレッキングガイド山岳ガイド/登山ガイド登山ガイド
P8174714
Blog, Trekking

2021.8.17 美瑛富士

2021年8月17日 ITONoriko

日帰りで美瑛富士へ。他の登山者は1名のみ。貸し切り登山となりました。 続きを読む →

トレッキングガイド山岳ガイド/登山ガイド登山ガイド美瑛富士
P8164656
Blog, Trekking

2021.8.15-16 富良野岳-十勝岳

2021年8月16日 ITONoriko

白銀荘を拠点に、4日間で天気をみて山を決めていきました。 続きを読む →

トレッキングガイド十勝岳富良野岳山岳ガイド/登山ガイド登山ガイド
IMG_1708
Blog, Thinking, Trekking

2021.8.13-14 羅臼岳、斜里岳

2021年8月14日 TAKIZAWAHironori

旅行代理店様のツアーガイドでしたが、14日の斜里岳でお客様が転倒、救助要請しヘリコプター収容していただきました。対応いただいたみなさまにはご尽力を賜り感謝申し上げます。 続きを読む →

トレッキングガイド山岳ガイド/登山ガイド斜里岳日本百名山羅臼岳
IMG_1620
Blog, Trekking

2021.8.11 羅臼湖 他

2021年8月12日 TAKIZAWAHironori

羅臼岳登山の予定でしたが登山口に通じる道路が通行止めとなったため、1日いろいろ観てまわりました。 続きを読む →

トレッキングガイドハイキング山岳ガイド/登山ガイド羅臼岳羅臼湖
P8094683
Blog, Trekking

2021.8.9 斜里岳

2021年8月10日 ITONoriko

とある撮影のロケハンで斜里岳へ。なんとか天気が持ち、涼しい中で行えました。 続きを読む →

トレッキングガイド山岳ガイド/登山ガイド斜里岳日本百名山業務登山
P8084663
Blog, Trekking

2021.8.8 羅臼岳

2021年8月8日 ITONoriko

山の日でしたね。一見悪天候な羅臼岳にご案内。しかし、山頂は程よく心地よい風の吹く、ぽかぽかな日和でした。 続きを読む →

トレッキングガイド山岳ガイド/登山ガイド日本百名山登山ガイド羅臼岳
P8074654
Blog, Trekking

2021.8.7 雌阿寒岳(雌阿寒温泉-オンネトー)

2021年8月7日 ITONoriko

夏休みですね。仲良し三兄弟のご家族を雌阿寒岳にご案内しました。元気いっぱい歩ききりましたよ。 続きを読む →

トレッキングガイド山岳ガイド/登山ガイド日本百名山雌阿寒岳

投稿ナビゲーション

1 2 次へ →

知床山考舎

知床山考舎

guide@trek-shiretoko.com www.trek-shiretoko.com Tel.&Fax.0152-28-2977 〒099-4122 北海道斜里郡斜里町峰浜54-3
2021年8月
月 火 水 木 金 土 日
« 7月   9月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

最近の投稿

  • 2023.3.20-21 知床岳
  • 2023.3.15 海別岳
  • 2023.3.12 神の子池
  • 2023シーズン終了 厳冬期の知床五湖エコツアー
  • 2023.3.6 糠真布
  • 2023.3.6 あの山(通称)
  • 2023.3.4 海別岳 朱円尾根 低標高部
  • 2023.2.26 – 3.3 知床峠周辺 他
  • 2023.2.28 小海別岳
  • 2023.2.25 厳冬期の知床五湖エコツアー

最近のコメント

  • 2023.1.22 藻琴山 に ITONoriko より
  • 2023.1.21 神の子池、モアン山 に ITONoriko より
  • 2023.1.22 藻琴山 に YH より
  • 2023.1.21 神の子池、モアン山 に YH より
  • 2022.8.30-9.2 大雪山(銀泉台ピストン) に ITONoriko より

カテゴリー

  • Blog
  • News / Event
  • Thinking
  • Treeing
  • Trekking
  • 未分類

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月

知床山考舎

guide@trek-shiretoko.com
www.trek-shiretoko.com
Tel.&Fax.0152-28-2977
〒099-4122
北海道斜里郡斜里町峰浜54-3

Proudly powered by WordPress