info.trek-shiretoko.com

検索
コンテンツへ移動
  • ホーム
  • ガイドプラン
    • トレッキング・登山ガイド
      • 知床連山縦走
      • 羅臼岳
      • 斜里岳
      • 知床硫黄山(無積雪期)
    • ハイキング・自然ガイド
      • 知床硫黄山 新噴火口ハイキング
      • 知床五湖—地上遊歩道—
      • フレペの滝遊歩道
      • 天頂山—天空の火口湖—
      • 羅臼湖—残雪の湖沼をめぐる
      • 瑠辺斯岳スノーシューハイキング
  • カレンダー
  • 知床山考舎について

月別アーカイブ: 2020年3月

P3262203
Blog, Trekking

2020.3.25-26 浜益岳

2020年3月28日 ITONoriko

北海道ではあるものの、知床からは車で7時間の増毛山地へ。長い長い林道の先には、青い日本海と広がりのある山脈が広がっていました。 続きを読む →

トレッキングガイド山岳ガイド/登山ガイド登山ガイド雪山
IMG_4165a
Blog, Trekking

2020.3.22-23 知床岳

2020年3月23日 TAKIZAWAHironori

少ない雪と早い雪解けに今シーズンはベストなタイミングが計れなかった知床岳。ハイマツ漕ぎ覚悟で行ってきました。 続きを読む →

スノーシューテント泊トレッキングガイド冬山山岳ガイド/登山ガイド知床岬知床岳雪山
P3192163
Blog, Trekking

2020.3.19 斜里岳(三井コース)

2020年3月21日 ITONoriko

この日もお天気で、気温が高く、周りの景色がわずかに霞んでいました。それでも足元は良く締まり、歩くのに快適な日となりました。 続きを読む →

スノーシュートレッキングガイド山岳ガイド/登山ガイド斜里岳日本百名山雪山
P3182151
Blog, Trekking

2020.3.18 藻琴山

2020年3月20日 ITONoriko

安定した天気の続く中、急速に雪解けの進む藻琴山へ。この日、2回の登山となりました。 続きを読む →

スノーシュートレッキングガイド山岳ガイド/登山ガイド雪山
IMG_4087
Blog, Trekking

2020.3.18-19 南斜里岳 – 斜里岳 – 東斜里岳

2020年3月19日 TAKIZAWAHironori

冬、積雪期だから楽しめる斜里岳を一泊二日で満喫してきました。 続きを読む →

スノーシューテント泊トレッキングガイド山岳ガイド/登山ガイド斜里岳日本百名山
P3162136
Blog, Trekking

2020.3.16 ルサ乗り越え

2020年3月17日 ITONoriko

同じ知床でも、今の時期は遠い羅臼へ。ルサ乗り越えに行ってきました。 続きを読む →

スノーシューハイキング雪山
P3142110
Blog, Trekking

2020.3.14 海別岳

2020年3月15日 ITONoriko

知床山考舎事務所の裏山。海別岳(ウナベツ岳)へ。今年は雪が少なく、ハイマツの海を避けながらの登山。 続きを読む →

スノーシュートレッキングガイド山岳ガイド/登山ガイド海別岳雪山
P3082012
Blog, Trekking

2020.3.8 ルベス岳

2020年3月10日 ITONoriko

気温も上がり、少し重めの雪になりましたが、途中から天候も回復しました。今回は山岳会のメンバーで研修もかねていましたので、良い時間になりました。 続きを読む →

トレッキングガイド山岳ガイド/登山ガイド研修雪山
P3071997
Blog, Trekking

2020.3.7 モアン山

2020年3月8日 ITONoriko

前日に大雪に見舞われ、閉鎖された道路も多く、集まれるか不安な中、開いてる峠をつかって、1時間遅れでスタート。良い天気にあたりました。 続きを読む →

スノーシュートレッキングガイド山岳ガイド/登山ガイド
P3021971
Blog, Trekking

2020.3.2 あの山

2020年3月3日 ITONoriko

地元の人に愛されている、通称「あの山」。お天気が良ければ、最高の景色を約束してくれますよ。 続きを読む →

スノーシューハイキング冬山流氷雪山

投稿ナビゲーション

1 2 次へ →

知床山考舎

知床山考舎

guide@trek-shiretoko.com www.trek-shiretoko.com Tel.&Fax.0152-28-2977 〒099-4122 北海道斜里郡斜里町峰浜54-3
2020年3月
月 火 水 木 金 土 日
« 2月   4月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

最近の投稿

  • 2023.3.20-21 知床岳
  • 2023.3.15 海別岳
  • 2023.3.12 神の子池
  • 2023シーズン終了 厳冬期の知床五湖エコツアー
  • 2023.3.6 糠真布
  • 2023.3.6 あの山(通称)
  • 2023.3.4 海別岳 朱円尾根 低標高部
  • 2023.2.26 – 3.3 知床峠周辺 他
  • 2023.2.28 小海別岳
  • 2023.2.25 厳冬期の知床五湖エコツアー

最近のコメント

  • 2023.1.22 藻琴山 に ITONoriko より
  • 2023.1.21 神の子池、モアン山 に ITONoriko より
  • 2023.1.22 藻琴山 に YH より
  • 2023.1.21 神の子池、モアン山 に YH より
  • 2022.8.30-9.2 大雪山(銀泉台ピストン) に ITONoriko より

カテゴリー

  • Blog
  • News / Event
  • Thinking
  • Treeing
  • Trekking
  • 未分類

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月

知床山考舎

guide@trek-shiretoko.com
www.trek-shiretoko.com
Tel.&Fax.0152-28-2977
〒099-4122
北海道斜里郡斜里町峰浜54-3

Proudly powered by WordPress