info.trek-shiretoko.com

検索
コンテンツへ移動
  • ホーム
  • ガイドプラン
    • トレッキング・登山ガイド
      • 知床連山縦走
      • 羅臼岳
      • 斜里岳
      • 知床硫黄山(無積雪期)
    • ハイキング・自然ガイド
      • 知床硫黄山 新噴火口ハイキング
      • 知床五湖—地上遊歩道—
      • フレペの滝遊歩道
      • 天頂山—天空の火口湖—
      • 羅臼湖—残雪の湖沼をめぐる
      • 瑠辺斯岳スノーシューハイキング
  • カレンダー
  • 知床山考舎について

月別アーカイブ: 2019年7月

IMG_0897
Blog, Thinking

PAPER SKY に掲載されました

2019年7月30日 ITONoriko

雑誌に掲載されました 続きを読む →

メディア森歩き
Blog, Trekking

2019.7.26 斜里岳

2019年7月28日 ITONoriko

サブガイドとして、斜里岳のご案内をしました。お客様は18名。お天気が不安定な北海道でしたが、道東三山登れましたでしょうか。 続きを読む →

トレッキングガイド山岳ガイド/登山ガイド斜里岳日本百名山
P7231302
Blog, Trekking

2019.7.23—24 羅臼岳(1泊2日)

2019年7月25日 ITONoriko

始めてのテント泊のお客様。のんびりと1泊での羅臼岳。ちょっと足をのばしてお花畑を堪能していただきました。これから、テント泊にハマってしまうでしょうか? 続きを読む →

トレッキングガイド山岳ガイド/登山ガイド日本百名山羅臼岳
1EA40A3B-FB14-4183-A1FD-8CEDEDC9435D
Blog, Trekking

2019.7.18-20 旭岳〜トムラウシ山縦走

2019年7月23日 TAKIZAWAHironori

以前に知床連山を縦走したお客様と今度は大雪山を縦走。 続きを読む →

トムラウシ山トレッキングガイド大雪山山岳ガイド/登山ガイド日本百名山
P7211332
Blog, Trekking

2019.7.18—21 羅臼岳・斜里岳・雌阿寒岳・1日ハイキング

2019年7月22日 ITONoriko

常連様のご案内。といいつつ、知床方面のご案内がまだでした。一緒にゆっくり写真を撮りながら、たくさんお話しさせていただきました。 続きを読む →

トレッキングガイド山岳ガイド/登山ガイド斜里岳日本百名山神の子池羅臼岳雌阿寒岳
1DA52329-D279-4DC3-A30F-1AF1CE9BB28A
Blog, Thinking

2019.7.13-14 山岳コーチI 認定講習会

2019年7月21日 TAKIZAWAHironori

これまでスポーツ指導員として山岳指導員と呼ばれてきた制度がリニューアルされました。 続きを読む →

山岳指導員研修
Blog, Trekking

2019.7.13-15 羅臼岳、硫黄山新噴火口ハイキング、斜里岳

2019年7月16日 ITONoriko

本来であれば、知床連山縦走のご案内予定でしたが、強風雨の予報に、予定変更。楽しんでいただけたでしょうか。 続きを読む →

トレッキングガイド山岳ガイド/登山ガイド斜里岳日本百名山硫黄山羅臼岳
P7101284
Blog, Trekking

2019.7.8—10 羅臼岳、斜里岳、雌阿寒岳

2019年7月11日 ITONoriko 2件のコメント

毎年ご案内している、名鉄観光の、道東三山のツアー。本年は、三日間ともばっちりのお天気で、参加者の20名の皆さんに、景色を楽しんでいただけました。 続きを読む →

トレッキングガイド山岳ガイド/登山ガイド斜里岳日本百名山羅臼岳雌阿寒岳
img_1210.jpg
Blog, Trekking

2019.7.6 , 7.7 旭岳とトムラウシ山

2019年7月9日 TAKIZAWAHironori

お世話になっているアウトドアショップのツアー登山。今年は旭岳とトムラウシ山に挑戦です。 続きを読む →

トムラウシ山トレッキングガイド山岳ガイド/登山ガイド日本百名山旭岳
P7051274
Blog, Trekking

2019.7.3—5 羅臼岳(羅臼温泉口→岩尾別登山口)

2019年7月6日 ITONoriko

お花畑と朝日を愛でる、テント泊の山旅です。 続きを読む →

トレッキングガイド山岳ガイド/登山ガイド業務登山登山ガイド羅臼岳

投稿ナビゲーション

1 2 次へ →

知床山考舎

知床山考舎

guide@trek-shiretoko.com www.trek-shiretoko.com Tel.&Fax.0152-28-2977 〒099-4122 北海道斜里郡斜里町峰浜54-3
2019年7月
月 火 水 木 金 土 日
« 6月   8月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

最近の投稿

  • 2023.3.20-21 知床岳
  • 2023.3.15 海別岳
  • 2023.3.12 神の子池
  • 2023シーズン終了 厳冬期の知床五湖エコツアー
  • 2023.3.6 糠真布
  • 2023.3.6 あの山(通称)
  • 2023.3.4 海別岳 朱円尾根 低標高部
  • 2023.2.26 – 3.3 知床峠周辺 他
  • 2023.2.28 小海別岳
  • 2023.2.25 厳冬期の知床五湖エコツアー

最近のコメント

  • 2023.1.22 藻琴山 に ITONoriko より
  • 2023.1.21 神の子池、モアン山 に ITONoriko より
  • 2023.1.22 藻琴山 に YH より
  • 2023.1.21 神の子池、モアン山 に YH より
  • 2022.8.30-9.2 大雪山(銀泉台ピストン) に ITONoriko より

カテゴリー

  • Blog
  • News / Event
  • Thinking
  • Treeing
  • Trekking
  • 未分類

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月

知床山考舎

guide@trek-shiretoko.com
www.trek-shiretoko.com
Tel.&Fax.0152-28-2977
〒099-4122
北海道斜里郡斜里町峰浜54-3

Proudly powered by WordPress