info.trek-shiretoko.com

検索
コンテンツへ移動
  • ホーム
  • ガイドプラン
    • トレッキング・登山ガイド
      • 知床連山縦走
      • 羅臼岳
      • 斜里岳
      • 知床硫黄山(無積雪期)
    • ハイキング・自然ガイド
      • 知床硫黄山 新噴火口ハイキング
      • 知床五湖—地上遊歩道—
      • フレペの滝遊歩道
      • 天頂山—天空の火口湖—
      • 羅臼湖—残雪の湖沼をめぐる
      • 瑠辺斯岳スノーシューハイキング
  • カレンダー
  • 知床山考舎について

月別アーカイブ: 2017年12月

PC241040
Blog, Trekking

2017.12.24 ルベス岳

2017年12月25日 ITONoriko

まだ藪の出る根北峠ですが、スノーシュー、スキーでも歩けるくらいになっていました。偵察もかねて、お天気と景色を楽しみながらの散策です。 続きを読む →

スノーシューハイキング冬山雪山
PC211030
Blog, Trekking

2017.12.21 フレぺの滝遊歩道

2017年12月22日 ITONoriko

凍り始めた滝を、すっきりと晴れた空の向こうに知床連山と合わせてみることができました。 続きを読む →

スノーシューハイキングフレペの滝遊歩道森歩き
IMG_4618
Blog, Thinking

2017.12.16-17 山岳スキー講習会

2017年12月19日 TAKIZAWAHironori

ニセコにて北海道山岳連盟の山岳スキー講習会。講師として参加しました。 続きを読む →

冬山山岳指導員研修雪山
PC101041
Blog, Trekking

2017.12.10 カミホロカメットク(八つ手岩)

2017年12月12日 ITONoriko

二日目は実践へ。私はペアを組み、八つ手岩の右を目指します。 続きを読む →

冬山業務登山雪山
PC091026
Blog, Trekking

2017.12.9 カミホロカメットク(冬山訓練)

2017年12月11日 ITONoriko

釧路と帯広の山の会のメンバーが集まって、冬山の訓練を行いました。思い出しつつ、しっかりと学んで、今シーズンに備えました。 続きを読む →

冬山業務登山雪山
IMG_4594
Blog, Thinking

2017.12.9-10 遭難対策研修会

2017年12月10日 TAKIZAWAHironori

北海道山岳連盟遭対委員会の研修会が美瑛町の国立大雪青少年交流の家で開催されました。今回は滑落や転落者を引き上げるための倍力システムをメインに研修しました。 続きを読む →

スポーツ指導員山岳指導員山岳遭難救助
PC021024
Blog, Trekking

2017.12.2.-3 氷瀑(層雲峡)、黒岳

2017年12月5日 ITONoriko 1件のコメント

土日と、層雲峡周辺へ行ってきました。週末の度に天気が悪いのには閉口しますが、おかげで、今期のスキー始めである黒岳は腰までのパウダーを楽しみました。 続きを読む →

アイスクライミングスノーシュートレッキングガイド冬山山岳ガイド/登山ガイド

知床山考舎

知床山考舎

guide@trek-shiretoko.com www.trek-shiretoko.com Tel.&Fax.0152-28-2977 〒099-4122 北海道斜里郡斜里町峰浜54-3
2017年12月
月 火 水 木 金 土 日
« 11月   1月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の投稿

  • 2022.6.30 羅臼岳
  • 2022.6.28 知床硫黄山
  • 2022.6.25-26 知床硫黄山 テント泊
  • 2022.6.21-22 羅臼岳 テント泊
  • 通行止め解除 知床硫黄山登山口、カムイワッカ湯の滝方面
  • 知床硫黄山・カムイワッカ湯の滝方面 道路通行止め
  • 2022.6.21 羅臼岳
  • 2022.6.18-19 くりん草ウィークでツリーイング
  • 2022.6.16 羅臼岳登山道整備イベント
  • 2022.6.14 羅臼岳

最近のコメント

  • 2021.11.12-14 WMA WFR講習会 に ITONoriko より
  • 2021.11.12-14 WMA WFR講習会 に 河崎 徳治 より
  • 2021.6.26 夕張岳 に ITONoriko より
  • 2021.6.26 夕張岳 に YH より
  • 2021.6.6 斜里岳 に TAKIZAWAHironori より

カテゴリー

  • Blog
  • News / Event
  • Thinking
  • Treeing
  • Trekking
  • 未分類

アーカイブ

  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月

知床山考舎

guide@trek-shiretoko.com
www.trek-shiretoko.com
Tel.&Fax.0152-28-2977
〒099-4122
北海道斜里郡斜里町峰浜54-3

Proudly powered by WordPress