貸し切りの羅臼岳。人がいない登山が良いというお客さまは存分に堪能していただけたと思います。 続きを読む

貸し切りの羅臼岳。人がいない登山が良いというお客さまは存分に堪能していただけたと思います。 続きを読む
稜線は黒くなり始めていましたが、久しぶりの前日の雪で一時的に稜線に白さが戻りました。 続きを読む
年末年始の帰省に合わせて、友人と常念岳に登ってきました。 続きを読む
スノーシーズンにご依頼いただく事の多い藻琴山。雪の状況をちらりと見に行ってきました。 続きを読む
この日のゴールは上二股。暑い陽ざしでしたが、風が心地よく、登山日和でした。 続きを読む
名鉄観光のツアー。久しぶりの知床山考舎2人ガイドでご案内となりました。 続きを読む
知床連山縦走の予定を29日の雨の日は観光に変更。日帰り知床硫黄山のち、1泊2日で羅臼岳へ。大雲海を堪能する事ができました。 続きを読む
1泊2日で知床硫黄山へ。見ごろのシレトコスミレを見に沢山の登山者が訪れていました。 続きを読む
まだ雪渓の残る斜里岳へ。水量も多く、ルートを考えながらの登山となりました。 続きを読む
ちらりと雪の降った大雪山方面を見に、北大雪の平山と比麻良山へ。手軽に良い展望を楽しめるので、人気の山です。 続きを読む