知床山考舎の裏山「海別岳」へ。ぐんぐんと雪解けが進み、そろそろルート取りを考えて登らなくてはいけません。 続きを読む

知床山考舎の裏山「海別岳」へ。ぐんぐんと雪解けが進み、そろそろルート取りを考えて登らなくてはいけません。 続きを読む
快晴でおだやかな日に展望の良い山に登るのは最高でした。 続きを読む
天候に恵まれませんでしたが海別岳の樹林帯をスノーシューハイクで楽しみました。 続きを読む
知床山考舎の裏山、海別岳。こちらは時間がかかるので、その手前の小海別岳へ。記録的な暑さの中、景色を堪能する事ができました。 続きを読む
スノーシューで海別岳へ。風がおだやかで寒いながらも北陵でゆっくりできました。 続きを読む
全道的に厳しい冷え込みになった朝。知床斜里も流氷が本格的に接岸して寒さが桁違い。その流氷を海別岳から見てきました。 続きを読む
テント泊で海別岳へ。オホーツク海におちる夕陽を山の中で眺めました。 続きを読む
快晴の海別岳。多くの登山者が楽しんでいました。 続きを読む
斜里町にお住まいの今回の参加者。いつか登ってみたかったとの想いを、この日叶えていただき、私も嬉しく思います。 続きを読む
知床山考舎の裏山、海別岳へ。地元山岳会の仲間たちとワイワイ登りました。 続きを読む