積雪期にも行きたい知床硫黄山。天気に恵まれ、大迫力の景色を楽しめました。 続きを読む

積雪期にも行きたい知床硫黄山。天気に恵まれ、大迫力の景色を楽しめました。 続きを読む
毎年、少しずつ進めている知床半島縦走計画ですが、本年は天気は良いものの、爆風で進めず、東岳の山頂から名残りの流氷を楽しみました。 続きを読む
斜里町にお住まいの今回の参加者。いつか登ってみたかったとの想いを、この日叶えていただき、私も嬉しく思います。 続きを読む
来年小学校にあがるお客様。これから中々北海道に来れなくなりそうだと、雪を全身で楽しんでいました。 続きを読む
良い天気で知床連山もよく見えましたが、ダイナミックに漂う流氷も楽しめました。 続きを読む
道内からお越しのお客様。お住まいの地域と知床との違いを、お聞きでき勉強になりました! 続きを読む
毎年恒例の3泊4日のツアーのご案内でした。この時期おすすめの場所をぎゅっと詰め込んだ、盛りだくさんのツアーです。 続きを読む
雪のある時期にのみ登る事のできる通称「あの山」。地元の方に愛される、展望のとても良い山です。 続きを読む
山の仲間たちと能取岬で遊んできました。 続きを読む
1月29日のこの日、厳冬期の知床五湖エコツアーが始まり、早速のご案内となりました。知床山考舎では、少人数。最大3名のご案内を基本としています。 続きを読む