昨年は直前になって登ることができなかった幌尻岳。ようやく登頂。肩まで行って七ツ沼カールも。 続きを読む

昨年は直前になって登ることができなかった幌尻岳。ようやく登頂。肩まで行って七ツ沼カールも。 続きを読む
念願の幌尻岳。お花畑のカールに癒されながら。 続きを読む
最後の夏を感じる為に、友人達と沢登りに行ってきました。 続きを読む
春先にご案内する事の多い海別岳。夏は、藪漕ぎに沢歩き。ヒグマのお食事場の横を進む、レベルの高い山行になります。 続きを読む
初秋の幌尻岳。額平川の水量も少なく、幌尻山荘も多くの登山者でにぎわっていました。 続きを読む
どうしても札内岳の山頂に立ちたい、というリクエストにお応えしてピリカペタヌ沢から沢登り二泊三日でした。 続きを読む
憧れの幌尻岳。雷雨で停滞した甲斐があり素晴らしい展望に。 続きを読む
夏真っ盛りの知床。と言っても、本日の気温は20℃に届くか届かないか。それでも、短い夏の楽しみは沢登りです。 続きを読む
峰浜公民館の分館講座で「郷土の山〜海別岳」と題しお話しました。滝澤の住む峰浜は海別岳の山麓。地域のみなさんも自分たちの山として海別岳に親しんでいます。