暖かで穏やかな山歩き。伊豆半島にある百名山、天城山に行ってきました。のんびりと楽しんでいる人が沢山いました。 続きを読む

暖かで穏やかな山歩き。伊豆半島にある百名山、天城山に行ってきました。のんびりと楽しんでいる人が沢山いました。 続きを読む
厳冬期の百名山の挑戦。直前の大雪に阻まれ、山頂までは遥か遠くでした。 続きを読む
ちょっと登山には中途半端なこの時期。雪のある林道に、トンネル状になったハイマツと、様々なハードルを乗り越えて、なんとか山頂へ。 続きを読む
所属する山岳会の仲間と雌阿寒岳へ。 続きを読む
快晴微風。東に知床岳の先まで、西に大雪山、南に屈斜路湖、北にオホーツク海。最高の展望に恵まれました。
今シーズン最後?のご案内。羅臼岳へ。日も短く、この日のタイムリミットは11時に設定。岩清水での引き返しとなりました。 続きを読む
羅臼岳登山道の点検作業で極楽平へ。積雪あります。 続きを読む
清里コース旧道の滝も氷つくようになり、斜里岳も冬仕舞いの作業をしてきました。 続きを読む
登山道の整備で羅臼岳へ。 大沢に数センチメートル積もっていた雪はすっかり消えていました。 続きを読む
知床連山も紅葉と雪氷のコントラストが楽しめるようになってきました。 続きを読む