この時期大人気の藻琴山。平日でしたが、入れ替わり立ち代わり7台の車が!短時間でもとっても楽しめる藻琴山。おすすめです。 続きを読む

この時期大人気の藻琴山。平日でしたが、入れ替わり立ち代わり7台の車が!短時間でもとっても楽しめる藻琴山。おすすめです。 続きを読む
根北峠から日帰りで斜里岳を目指しました。この日は、お天気をみて東斜里岳までとなりました。 続きを読む
快晴の1日。風は冷たいですが、景色はバッチリ。平日ですが、ソロで楽しむ方の姿がちらほらありました。 続きを読む
前日の悪天候が嘘のように晴れ渡った勤労感謝の日。毎年恒例の斜里山岳会での会山行。なんと16名もの人数が集まって、賑やかに行われました。 続きを読む
ファーストエイド資格をWFRにアップグレードしました。 続きを読む
お天気の良い、休日。山頂は賑わっていましたよ。ゼブラ模様を愛でに、阿寒まで。 続きを読む
あいにくの雨の二日間でしたが、今年の美しい紅葉をしめくくるハイキングになりました。 続きを読む
見た目の山容から通称おっぱい山。林道が崩壊し、歩く必要がある為、登る人は少ないですが、山頂からの景色はバッチリな山ですよ。 続きを読む
秋の羅臼岳を横断。陽の昇る羅臼から青空の山頂、秋深まる岩尾別へ。 続きを読む
ちらりと雪の降った大雪山方面を見に、北大雪の平山と比麻良山へ。手軽に良い展望を楽しめるので、人気の山です。 続きを読む