地元の人に愛されている通称「あの山」。雪降りたての森の中を堪能しました。 続きを読む

地元の人に愛されている通称「あの山」。雪降りたての森の中を堪能しました。 続きを読む
知床半島を横断するように、斜里側のルシャ、羅臼側のルサを結んでのかつての道。ルサのっこしと呼ばれているところへ行ってきました。 続きを読む
根北峠から斜里岳へ。今年も雪が少なくハイマツ帯で苦戦。 続きを読む
快晴のこの日、スキーも景色もじっくり堪能する事ができました。 続きを読む
知床のスキーの山、東岳へ。いまいち雪の少ない知床方面ですが、ここは確実ですね。 続きを読む
冷え込み厳しく、なんとマイナス29度。おかげでふわふわのパウダースノーを堪能できました。 続きを読む
人気の銀河の滝ですが、多くの人は1月上旬に済ませたようで、この日は貸し切りとなりました。 続きを読む
地元住人に愛されている藻琴山へ。天気の良い日にはスノーシュー、スキー。多くの人で賑わっています。 続きを読む
知床五湖のご案内が1月25日から始まります。その前にコースの確認。晴天の中の森歩きとなりました。 続きを読む
はじめてスノーシューで歩くお二人といっしょに神の子池に。 続きを読む