ダイヤモンドダスト in KAWAYU開催中の弟子屈町川湯温泉で「森のスノーパーク〜てしかがの冬をあそびつくそう!」ということで様々なアクティビティーに歓声が上がりました。
知床山考舎では川湯エコミュージアムセンター前でツリーイングを楽しんでいただきました。市街地の中で大事にされてきた森でできることに感謝です。事前にツリーイングする樹木の枯れ枝などをチェックしましたが、その間もカラ類などが頻繁に飛び交っていました。
16日はナイトツリーイング。夜の寒さに吐く息が漂って写真は真っ白に。登って降りてきたみんなからも体温が上がってうっすらと湯気が出ていました
雪と氷でできたスタンドからこぼれるキャンドルの灯りを見ながらの木登りを楽しめました。月明かりも雰囲気を盛り上げてくれました。
17日は日中の開催。予定時間を延長してお子さまから大人のみなさんまで楽しんでいただきました。
多くの希望のみなさんで早々に受付名簿はいっぱいに。。。楽しみにしていたみなさん、ごめんなさい。また、この森でツリーイングできる時までお待ちくださいね!
(滝澤:TMCAツリーイングチーフインストラクター)