遠征第2弾で、四国の徳島に移動しました。登山前日は、非常に暑く半袖ですごしていましたが、この日は肌寒いほど。山頂付近では霰が降りました。
リフトはGWから。その後は繁忙期のみ営業との事で、事前確認が必要です。登山道はそんなリフトを横目に見ながら。
下山道は一の森経由にしました。雰囲気変わって、楽しめました。途中、ヒュッテの管理人の方達が上がってきました。小屋開きの準備だそうです。
前日のお宿では、携帯トイレを無料で配布していたので、知床でもおなじみのサニタクリーン剣山バージョンをいただきました。山開き前の今時期は、携帯トイレ必須ですね。
(伊藤)