P5302261

2023.5.30 羅臼岳

数日前の高温が嘘のように冬の様な装いに逆戻り。そんな状況をお客様に面白がっていただけました。

P5302264
直前までの予報は土砂降りでしたが、少し持ち直し、当日はしっとりした中での登山になりました。上下雨具着用。冬と同様の防寒着もしっかりと準備をしてのスタートです。

お客様は雪山は初めて。もちろんアイゼン、ピッケルも初めてです。今回は付け方や歩き方の説明をして、大沢の雪渓歩きを楽しんでいただけました。

P5302255
今回のゴールは羅臼平まで。

P5302261
木々は氷を纏い、強風にゆられ不思議な音を奏でていましたよ。

P5302273
標高を下げれば満開の桜。

雪渓上にはヒグマの足跡だらけ。新旧取り揃っていました。人の足跡よりもヒグマの足跡の方が多い時期です。また、登山道上に雪がまだらに残り、迷いやすくなっています。しっかりと対策してくださいね。
(伊藤)