IMG_7066

2022.10.15,16 羅臼岳登山道整備イベント

損傷が進む羅臼岳登山道を修復してより良いものにするために関係する機関や団体などが集まって整備イベントを行いました。

羅臼岳登山道の修復をきっかけとして自然環境まで再生できたら、という思いで昨年から実施しているイベント。座学と作業の講師しました。

IMG_7063

羅臼岳登山道の環境と近自然工法などについて座学で学んでいただいてから現地で作業。思ったように進まなない作業ですが、わずかに手を入れてもそこから状況が変化していくきっかけとなることなど理解いただけたらと思います。

IMG_7064

環境省、林野庁、北海道、斜里町のなどの官公庁や自治体、知床財団や自然公園財団、網走山岳会や斜里山岳会などが集まりました。今年は国立公園オフィシャルパートナーシップ企業でもあるゴールドウィンからも参加して、関わる方々が増えてきました。多くの方々が関わることで、永く続けていくためのきっかけ作りになっていれば幸いです。

(滝澤:知床山考舎 代表)