info.trek-shiretoko.com

検索
コンテンツへ移動
  • ホーム
  • ガイドプラン
    • トレッキング・登山ガイド
      • 知床連山縦走
      • 羅臼岳
      • 斜里岳
      • 知床硫黄山(無積雪期)
    • ハイキング・自然ガイド
      • 知床硫黄山 新噴火口ハイキング
      • 知床五湖—地上遊歩道—
      • フレペの滝遊歩道
      • 天頂山—天空の火口湖—
      • 羅臼湖—残雪の湖沼をめぐる
      • 瑠辺斯岳スノーシューハイキング
  • カレンダー
  • 知床山考舎について

月別アーカイブ: 2018年9月

P9240871
Blog, Thinking

2018.9.24 斜里岳

2018年9月25日 ITONoriko

 「斜里岳友の会」の会員たちが力を合わせ少しずつ進んでいる、新道の整備作業。1日だけですが、参加しました。 続きを読む →

斜里岳業務登山登山道
P9230861
Blog, Trekking

2018.9.23 羅臼岳

2018年9月25日 ITONoriko

前日にお天気で登山を悩まれたお客様。下山した後は、登ってよかったとのお言葉をいただきました。 続きを読む →

トレッキングガイド山岳ガイド/登山ガイド日本百名山羅臼岳
IMG_7988
Blog, Treeing

2018.9.21 学校林でツリーイング

2018年9月23日 TAKIZAWAHironori

標茶町立中茶安別小中学校の学校林でツリーイングしました。小学3年生と4年生の野外授業です。 続きを読む →

TMCAツリーイング
P9180863
Blog, Trekking

2018.9.18 斜里岳

2018年9月19日 ITONoriko

7月に道東三座ツアー(羅臼岳・斜里岳・雌阿寒岳)に参加のお客様。残念ながら登れなかった斜里岳に再度挑戦!100名山完登まであと2座です。 続きを読む →

トレッキングガイド山岳ガイド/登山ガイド斜里岳日本百名山登山ガイド
IMG_7872
Blog, Trekking

2018.9.15-17 羅臼岳・斜里岳・雌阿寒岳

2018年9月17日 TAKIZAWAHironori

道東三座のツアーガイド。台風21号の関西空港被災と平成30年北海道胆振東部地震で催行が直前まで判断待ちになりましたが、良い天気に恵まれました。 続きを読む →

トレッキングガイド山岳ガイド/登山ガイド斜里岳日本百名山登山道紅葉羅臼岳雌阿寒岳
P9120842
Blog, Trekking

2018.9.11-13 知床連山縦走

2018年9月13日 ITONoriko

本年第2回目の西遊旅行の知床連山縦走。全日晴れの、色づき始めた山を楽しむ最高のツアーになりました。 続きを読む →

テント泊トレッキングガイド山岳ガイド/登山ガイド日本百名山知床連山硫黄山羅臼岳
IMG_7697
Blog, Trekking

2018.9.2-4 大雪山 旭岳〜愛別岳〜緑岳 縦走

2018年9月8日 TAKIZAWAHironori 2件のコメント

諦めていた山頂や訪れていない風景を拾い集めたプライベートプラン。夢見た山頂は。。。 続きを読む →

トレッキングガイド大雪山山岳ガイド/登山ガイド
P9020807
Blog, Trekking

2018.9.2 ニペソツ山(幌加温泉コース)

2018年9月4日 ITONoriko 1件のコメント

林道崩壊の為、通行ができなくなった杉沢コース。そのため、本年復活した幌加温泉コースへ。下見の為、登ってきました。 続きを読む →

トレッキングガイドニペソツ山山岳ガイド/登山ガイド石狩岳
6208de8a-10a4-4460-b1c3-00608d6846d6.jpg
Blog, Trekking

2018.8.28-30 大雪山 旭岳〜トムラウシ山 縦走

2018年9月1日 TAKIZAWAHironori

山岳の広さを体感できる大雪山縦走。後半は雨の中の行動になりましたが、広さに感動です。 続きを読む →

トムラウシ山トレッキングガイド、登山ガイヒサゴ沼化雲岳大雪山山岳ガイド/登山ガイド日本百名山旭岳東大雪

知床山考舎

知床山考舎

guide@trek-shiretoko.com www.trek-shiretoko.com Tel.&Fax.0152-28-2977 〒099-4122 北海道斜里郡斜里町峰浜54-3
2018年9月
月 火 水 木 金 土 日
« 8月   10月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の投稿

  • 2023.3.20-21 知床岳
  • 2023.3.15 海別岳
  • 2023.3.12 神の子池
  • 2023シーズン終了 厳冬期の知床五湖エコツアー
  • 2023.3.6 糠真布
  • 2023.3.6 あの山(通称)
  • 2023.3.4 海別岳 朱円尾根 低標高部
  • 2023.2.26 – 3.3 知床峠周辺 他
  • 2023.2.28 小海別岳
  • 2023.2.25 厳冬期の知床五湖エコツアー

最近のコメント

  • 2023.1.22 藻琴山 に ITONoriko より
  • 2023.1.21 神の子池、モアン山 に ITONoriko より
  • 2023.1.22 藻琴山 に YH より
  • 2023.1.21 神の子池、モアン山 に YH より
  • 2022.8.30-9.2 大雪山(銀泉台ピストン) に ITONoriko より

カテゴリー

  • Blog
  • News / Event
  • Thinking
  • Treeing
  • Trekking
  • 未分類

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月

知床山考舎

guide@trek-shiretoko.com
www.trek-shiretoko.com
Tel.&Fax.0152-28-2977
〒099-4122
北海道斜里郡斜里町峰浜54-3

Proudly powered by WordPress