info.trek-shiretoko.com

検索
コンテンツへ移動
  • ホーム
  • ガイドプラン
    • トレッキング・登山ガイド
      • 知床連山縦走
      • 羅臼岳
      • 斜里岳
      • 知床硫黄山(無積雪期)
    • ハイキング・自然ガイド
      • 知床硫黄山 新噴火口ハイキング
      • 知床五湖—地上遊歩道—
      • フレペの滝遊歩道
      • 天頂山—天空の火口湖—
      • 羅臼湖—残雪の湖沼をめぐる
      • 瑠辺斯岳スノーシューハイキング
  • カレンダー
  • 知床山考舎について

月別アーカイブ: 2018年7月

IMG_6841
Blog, Trekking

2018.7.28 羅臼岳

2018年7月29日 TAKIZAWAHironori

今シーズン最高の展望を楽しみました。 続きを読む →

トレッキングガイド山岳ガイド/登山ガイド日本百名山羅臼岳
P7270235
Blog, Trekking

2018.7.27 羅臼岳

2018年7月28日 ITONoriko

やっと、夏の暑さがやってきました。晴天の中、多くの人が登っていましたよ。 続きを読む →

トレッキングガイド山岳ガイド/登山ガイド日本百名山羅臼岳
P7260178
Blog, Trekking

2018.7.26 西別岳

2018年7月27日 ITONoriko

晴天の斜里からしっとりとした西別岳へ。既に秋の気配の漂う山でした。 続きを読む →

トレッキングガイド山岳ガイド/登山ガイド西別岳
IMG_6648
Blog, Trekking

2018.7.20-22 知床連山縦走

2018年7月25日 TAKIZAWAHironori

羅臼岳から硫黄山方面への縦走。今シーズンはどのテントサイトも水に困りません。 続きを読む →

テント泊トレッキングガイド山岳ガイド/登山ガイド日本百名山登山道知床岳知床連山硫黄山縦走登山羅臼岳羅臼湖遠音別岳
P7200267
Blog, Trekking

2018.7.20 斜里岳

2018年7月21日 ITONoriko

地元の中学生と一緒に、斜里岳へ。いつも見上げる山からの景色はいかがでしたでしょうか。 続きを読む →

トレッキングガイド山岳ガイド/登山ガイド斜里岳日本百名山
IMG_6550 (1)
Blog, Trekking

2018.7.18-19 清里の水をめぐるショートトリップと斜里岳

2018年7月20日 TAKIZAWAHironori

清里町の水辺を巡りながらその恵みを感じる「清里の水をめぐるショートトリップ」。今回は斜里岳登山と組み合わせてのご依頼でした。 続きを読む →

さくらの滝トレッキングガイドハイキング山岳ガイド/登山ガイド斜里岳男鹿の滝神の子池裏摩周展望台
P7180363
Blog, Trekking

2018.7.18 旭岳

2018年7月19日 ITONoriko

歩き出しは暑いものの、心地よい風が吹き、次第に肌寒いほどの風の中を歩きました。ガスは大きく動き、視界はあったりなかったり。 続きを読む →

トレッキングガイド大雪山山岳ガイド/登山ガイド日本百名山旭岳
IMG_6375
Blog, Trekking

2018.7.14-16 集団登山上級指導者研修会

2018年7月18日 TAKIZAWAHironori

国立大雪青少年交流の家主催の集団登山上級指導者研修会の講師で十勝連峰に。天候が良くなく日程変更となった分、充実した講義になるよういろいろやってみました。 続きを読む →

十勝連峰山岳指導員研修
P7170338
Blog, Trekking

2018.7.17 十勝岳

2018年7月17日 ITONoriko

お天気に翻弄されていたところから、やっと、抜け出せました。歩きやすく、夏らしい気候になりました。 続きを読む →

トレッキングガイド十勝岳山岳ガイド/登山ガイド
P7110317
Blog, Trekking

2018.7.11 トムラウシ山

2018年7月12日 ITONoriko

残りの日程と天気と相談し、日帰りでトムラウシを目指すことに。14時間の長丁場でした。 続きを読む →

トムラウシ山トレッキングガイド大雪山山岳ガイド/登山ガイド日本百名山

投稿ナビゲーション

1 2 次へ →

知床山考舎

知床山考舎

guide@trek-shiretoko.com www.trek-shiretoko.com Tel.&Fax.0152-28-2977 〒099-4122 北海道斜里郡斜里町峰浜54-3
2018年7月
月 火 水 木 金 土 日
« 6月   8月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

最近の投稿

  • 2023.3.20-21 知床岳
  • 2023.3.15 海別岳
  • 2023.3.12 神の子池
  • 2023シーズン終了 厳冬期の知床五湖エコツアー
  • 2023.3.6 糠真布
  • 2023.3.6 あの山(通称)
  • 2023.3.4 海別岳 朱円尾根 低標高部
  • 2023.2.26 – 3.3 知床峠周辺 他
  • 2023.2.28 小海別岳
  • 2023.2.25 厳冬期の知床五湖エコツアー

最近のコメント

  • 2023.1.22 藻琴山 に ITONoriko より
  • 2023.1.21 神の子池、モアン山 に ITONoriko より
  • 2023.1.22 藻琴山 に YH より
  • 2023.1.21 神の子池、モアン山 に YH より
  • 2022.8.30-9.2 大雪山(銀泉台ピストン) に ITONoriko より

カテゴリー

  • Blog
  • News / Event
  • Thinking
  • Treeing
  • Trekking
  • 未分類

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月

知床山考舎

guide@trek-shiretoko.com
www.trek-shiretoko.com
Tel.&Fax.0152-28-2977
〒099-4122
北海道斜里郡斜里町峰浜54-3

Proudly powered by WordPress