info.trek-shiretoko.com

検索
コンテンツへ移動
  • ホーム
  • ガイドプラン
    • トレッキング・登山ガイド
      • 知床連山縦走
      • 羅臼岳
      • 斜里岳
      • 知床硫黄山(無積雪期)
    • ハイキング・自然ガイド
      • 知床硫黄山 新噴火口ハイキング
      • 知床五湖—地上遊歩道—
      • フレペの滝遊歩道
      • 天頂山—天空の火口湖—
      • 羅臼湖—残雪の湖沼をめぐる
      • 瑠辺斯岳スノーシューハイキング
  • カレンダー
  • 知床山考舎について

月別アーカイブ: 2018年6月

P6290250
Blog, Trekking

2018.6.29 斜里岳

2018年6月29日 ITONoriko

雪解けと雨続きで新道の水量は多めです。 続きを読む →

トレッキングガイド山岳ガイド/登山ガイド斜里岳日本百名山
P6280232
Blog, Trekking

2018.6.28 羅臼岳

2018年6月28日 ITONoriko 3件のコメント

山開きを直前に控えた羅臼岳、地元の方に多くお会いしました。 続きを読む →

トレッキングガイド山岳ガイド/登山ガイド日本百名山羅臼岳
IMG_1415
Blog, Trekking

2018.5.21-6.7 デナリ(アラスカ)

2018年6月22日 ITONoriko

長く憧れでありました、アラスカにあるデナリ(マッキンリー)に登ってきました(ガイドではありません)。登り14日、下り2日。長い山旅です。 続きを読む →

スノーシュー研修雪山
IMG_5969
Blog, Trekking

2018.6.18-19 知床連山縦走

2018年6月21日 TAKIZAWAHironori

道道知床公園線の今シーズンの特例利用が始まったので硫黄山方面から羅臼岳方面へ縦走しました。 続きを読む →

トレッキングガイド山岳ガイド/登山ガイド日本百名山知床連山硫黄山羅臼岳
img_5801.jpg
Blog, Treeing

2018.6.16-17 ノンノの森でツリーイング

2018年6月18日 TAKIZAWAHironori

清流の辺りに咲くクリンソウ。津別町上里のノンノの森で開催されたクリンソウまつりノンノの森フェスティバルでツリーイングでした。

続きを読む →

TMCATree+ingツリーイング
IMG_5710
Blog, Trekking

2018.6.10 羅臼岳 岩尾別コース

2018年6月12日 TAKIZAWAHironori

例年より雪解けが進んでいますが大沢などはまだ雪渓に覆われています。 続きを読む →

トレッキングガイド山岳ガイド/登山ガイド山岳遭難携帯トイレ日本百名山業務登山登山道羅臼岳
IMG_5635
Blog, Trekking

2018.6.4 斜里岳

2018年6月6日 TAKIZAWAHironori

清岳荘までの冬期間の通行止めが6月1日に解除になった斜里岳。例年なら旧道はほとんど雪渓に覆われているのですが、今年は残るスノーブリッジもわずかです。 続きを読む →

トレッキングガイド山岳ガイド/登山ガイド斜里岳日本百名山
IMG_1997
Blog, News / Event, Treeing

6月16-17日 クリンソウまつりでツリーイング

2018年6月1日 TAKIZAWAHironori

クリンソウまつりでロープを使った木登りツリーイング!

続きを読む →

TMCAツリーイング

知床山考舎

知床山考舎

guide@trek-shiretoko.com www.trek-shiretoko.com Tel.&Fax.0152-28-2977 〒099-4122 北海道斜里郡斜里町峰浜54-3
2018年6月
月 火 水 木 金 土 日
« 5月   7月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

最近の投稿

  • 2022.6.30 羅臼岳
  • 2022.6.28 知床硫黄山
  • 2022.6.25-26 知床硫黄山 テント泊
  • 2022.6.21-22 羅臼岳 テント泊
  • 通行止め解除 知床硫黄山登山口、カムイワッカ湯の滝方面
  • 知床硫黄山・カムイワッカ湯の滝方面 道路通行止め
  • 2022.6.21 羅臼岳
  • 2022.6.18-19 くりん草ウィークでツリーイング
  • 2022.6.16 羅臼岳登山道整備イベント
  • 2022.6.14 羅臼岳

最近のコメント

  • 2021.11.12-14 WMA WFR講習会 に ITONoriko より
  • 2021.11.12-14 WMA WFR講習会 に 河崎 徳治 より
  • 2021.6.26 夕張岳 に ITONoriko より
  • 2021.6.26 夕張岳 に YH より
  • 2021.6.6 斜里岳 に TAKIZAWAHironori より

カテゴリー

  • Blog
  • News / Event
  • Thinking
  • Treeing
  • Trekking
  • 未分類

アーカイブ

  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月

知床山考舎

guide@trek-shiretoko.com
www.trek-shiretoko.com
Tel.&Fax.0152-28-2977
〒099-4122
北海道斜里郡斜里町峰浜54-3

Proudly powered by WordPress