雪解けもすすんで旧道のスノーブリッジが残るのもわずかに。馬の背にはしっかり雪が残っています。 続きを読む

雪解けもすすんで旧道のスノーブリッジが残るのもわずかに。馬の背にはしっかり雪が残っています。 続きを読む
道道知床公園線開通に合わせて知床連山の登山道管理のために縦走。雪の状況を中心にお伝えしますね。 続きを読む
ロープを使った木登り「ツリーイング」の基本のテクニックを習得するT-1認定講座を美幌町で開催。道東に4名のツリーイング クライマーが誕生しました! 続きを読む
より高い樹木を楽しむことができるTMCAツリーイング テクニック2認定講座を津別町ノンノの森で開催しました。 続きを読む
火口湖が美しい天頂山。水面の広がった羅臼湖も見えてました。 続きを読む
林道の雪もなくなり登山道も断続的ですが地面が出てきました。 続きを読む
樹上でより自由に動くためのT-3講座。津別町ノンノの森で開催しました。
続きを読む
摩周岳の計画を登山道閉鎖で天頂山に変更。しかし風とガスで英嶺山に再変更。残雪の春山を楽しみました。 続きを読む
爆裂火口の縁から道東を見渡せる展望が素晴らしい摩周岳。登山道には断続的に雪が残っていますがそれも良いコントラストです。 続きを読む
積雪の多い知床半島。羅臼岳も最近では2018年がもっとも積雪が多かったのですが、それを上回っています。 続きを読む